【やってない】米国家安全保障局(NSA)が日本の政府機関や日銀、大企業を大規模盗聴していたことを、ウィキリークスが公表【わけがない】


 手段はエシュロンでもなんでもいいけどさ、方法とニーズがあって、それによって得られるメリットが羞恥心を上回れば、おいらでもやったかもな。とりあえず、


「今公表してくれて、ウィキリークスさまさまだよ」


 TPP交渉、大詰めのこの時期に。現代戦は、経済戦争は情報戦だよ、兄貴。一片の紙切れが大軍の行方を左右する。

政府・日銀、大手企業など盗聴か=35標的に米NSA―ウィキリークス


 内部告発サイト「ウィキリークス」は31日、少なくとも第一次安倍政権時代に、米国家安全保障局NSA)が日本の内閣官房のほか、日銀、財務省や大手企業の三菱商事三井物産などの35カ所を対象に盗聴していたと公表した。
 日米関係や貿易交渉、地球温暖化対策、世界貿易機関WTO)交渉、原子力政策などに関する情報を収集していたという。 
(7月31日 時事通信

PV\uc0\u12450 \u12463 \u12475 \u12473 \u12521 \u12531 \u12461 \u12531 \u12464  \u12395 \u12411 \u12435 \u12502 \u12525 \u12464 \u26449

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村