米マイクロソフトがビジネスSNSの最大手・リンクトインを2.8兆円で買収


 ソーシャルリクルーティングを巡るICT業界の再編成、いよいよスタートだな。

今の日本はビジネスSNSのブレイク前夜か?な件について(2015/3/7)


 グローバル・スタンダードな「LinkedIn」は、日本上陸4年でやっとユーザー100万人。日本ローカルの「Wantedly」は正式サービス開始3年で足元急成長の55万人。転職系をはじめとして、日本じゃビジネス系SNSはイマイチ伸びないというのが定説だったけど、状況は少しずつ変わりつつあるのかな。


 1年前のこのエントリーを書いた時と比べても、国内外のソーシャルリクルーティング、ダイレクトリクルーティング業界は大きく変わった。日本でも今回のような大型買収劇が発生するかも知れない。



 いいねえ。たまらん。

米 マイクロソフトがリンクトインを約2.8兆円で買収へ


 アメリカのIT企業マイクロソフトは13日、ビジネス向けとしては世界最大規模の交流サイトを運営するアメリカのリンクトインを日本円にしておよそ2兆8000億円で買収することで合意したと発表しました。
(6月13日 NHK)

一押しして頂けると励みになります<(_ _)>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PV\uc0\u12450 \u12463 \u12475 \u12473 \u12521 \u12531 \u12461 \u12531 \u12464  \u12395 \u12411 \u12435 \u12502 \u12525 \u12464 \u26449