「フィギュアがんあえー!」 〜 フィギュアスケート・四大陸選手権のエキシビ中に停電→観客がスマホの光で応援



 会場にいる観客層と彼らが手にしているグッズは少し違うが、心の中の根っこはフィギュアヲタもプリキュアヲタも同じ。大事なのは応援する気持ちよ、気持ち。

フィギュアのエキシビ中にまさか停電…スマホで光、ファンの思いやりで幻想フィナーレ


 「フィギュアスケート四大陸選手権」(27日、台北
 全ての競技が終了し、エキシビションが行われたが、会場を思わぬハプニングが襲った。
 終盤、優勝した米国ペアの演技中に、突如、会場が停電。照明が落ち、音楽が止まったが、非常灯がともる中2人は手を取り合い演技を続けた。
 大トリだった男子覇者の金博洋(中国)はエキシビションナンバーを披露できなかった。しかし、氷上に姿を見せると、多くのファンがスマートフォンの懐中電灯機能で明かりをリンクへ向け、幻想的な“手作りリンク”を完成。その中でフィナーレも行われ、会場はハプニングに負けない温かな雰囲気に包まれた。
(1月27日 デイリースポーツ)

一押しして頂けると励みになります<(_ _)>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村