2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

罪重いが生きたい 山口母子殺害の元少年被告

山口県光市の母子殺害事件で、殺人罪などに問われ1、2審で無期懲役(求刑死刑)を言い渡された男性被告(25)=事件当時(18)=が20日の最高裁判決を前に「罪は重く極刑以外ないが、生きたい。悪人のまま終わりたくない」と話していることが15日…

生うに丼ウマー

http://www.iwate-nakamuraya.co.jp/annai/index3.html 昨日今日と東北は岩手の企業周りやってきました。で、昼食に寄ったのが「三陸海宝漬」で有名な中村屋の直営店「まんぷく食堂」(サンフィッシュ釜石2F)。一見「ふっつー」の食堂ですが、さすがは中村屋…

男系、女系の両論併記 皇位継承で自民部会報告書

自民党の内閣部会(木村勉部会長)は13日午前の会合で、皇位継承制度をめぐり、男系男子に継承資格を限定する現行制度を維持するべきだとの意見と、女系・女性天皇の容認を求める意見との両論を併記した報告書をまとめた。14日に自民党の中川秀直政調会…

野党、福井日銀総裁の責任追及=政府・与党「問題ない」

日銀の福井俊彦総裁が村上ファンドに1000万円を拠出していた問題で、民主、共産、社民の野党3党は13日、同総裁の責任を厳しく追及していく方針を表明した。一方、政府・与党は「問題ない」(小泉純一郎首相)として辞任論を退け、事実関係についての説明責任…

森永卓郎:「食」に見る秋葉原的バイタリティー

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/35/ 2ページ目までは、これまでの森永氏のコラムで一番得心がいったかも(3ページ目については突っ込みたい点がたくさんあるぞ!(笑))。筆者が肌感覚で理解しているネタについて書いた文章は、なんのかんのと説得…

「ドラえもん」校長になる

人気アニメ「ドラえもん」の声優としておなじみの女優・大山のぶ代(69)が、来年4月から音響芸術専門学校の校長を務めることが11日、分かった。 都内で行われた著書「ぼく、ドラえもんでした。」(小学館刊、1575円)の出版記念サイン会で明かした…

日本、W杯初戦で豪州に1−3で逆転負け

12日、ワールドカップ(W杯)のグループリーグF組の初戦を迎えたサッカー日本代表は、ドイツのカイザースラウテルンでオーストラリア代表と対戦し、中村のゴールで先制したが、後半に3点を奪われ、1−3で逆転負けを喫した。 日本は前半26分、ゴール…

ところで

某所からのトラックバックって一体何をお望みなのでしょうか?アフィリエイト狙い?

「尊敬する起業家」堀江被告4位=意欲減退せず、4人に1人−立大が学生意識調査

ライブドア事件でも学生の起業意欲は衰えず、前社長堀江貴文被告(33)は「尊敬する起業家」の4位−。立教大学(東京都豊島区)が学生を対象に行った意識調査で11日、こんな結果が出た。 アンケートは5月中旬、企業経営に関する講義がある同大の経営、経済、…

関係悪化なら再凍結の可能性も 麻生外相 

麻生太郎外相は11日、外務省タウンミーティング後の記者会見で、05年度分の中国向け円借款の凍結解除に関連し「何かことが起きたら、残り2年間、止めないといけないということになるかもしれない」と述べた。今後、さらに日中関係が悪化した場合には0…

フジTOBに協力約束=買い占め提案直後に−ライブドアと競合狙う・村上容疑者

「村上ファンド」によるニッポン放送株のインサイダー取引事件で、村上世彰容疑者(46)がライブドアから同放送株の買い占めを知らされた直後、フジテレビ側から同放送のTOB(株式公開買い付け)計画を聞き、協力を約束していたことが9日、関係者の話で分か…

和泉元彌さん 能楽協会の退会命令確定 最高裁が上告棄却

社団法人能楽協会から退会命令を出された狂言師、和泉元彌さん(32)が「不当な批判を受けて退会させられた」として、名誉棄損による損害賠償と、協会員としての地位の確認を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(津野修裁判長)は9日、和泉さん側の上告を棄…

一青窈さんの書き込み盗難 戦争史跡のノートから

「もらい泣き」「ハナミズキ」で知られる歌手の一青窈さん(29)が大分県宇佐市の戦争史跡の感想ノートに書き込んだメッセージが何者かの手で破り取られていたことが10日、分かった。 宇佐市教育委員会によると、一青さんは4月18日、大分市でのコンサ…

<サッカーW杯>ドイツ大会開幕 1カ月にわたる熱戦

【ミュンヘン(ドイツ)安間徹】4年に1度開かれるサッカーの祭典、第18回ワールドカップ(W杯)ドイツ大会は9日午後6時(日本時間10日午前1時)、当地のミュンヘンW杯競技場で開幕した。7月9日の決勝まで12都市を舞台に行われる全64試合。…

温泉旅行in那須高原その二

2月に続いてパートナーと「ホテルフロラシオン那須」に一泊二日(金土)で行って来ました。雨に降られたのがちょっと残念でしたが、いつも通り広々とした部屋でリラックスできたので文句なし。 http://www.floracion.co.jp/index.php http://d.hatena.ne.jp/…

アニプレックス 声優発掘のオーディション募集中(6/8)

アニメ製作会社のアニプレックスと声優プロダクションのボイス&ハートは、新しい声優の才能を発掘する声優オーディション「スーパー・ボイス・オーディション2006」を開催中である。 スーパー・ボイス・オーディションは、その目的を「“本気”の「歌える声優…

ネット証券5社 初の350万口座突破 売買代金は鈍化 5月末実績

インターネット専業証券大手5社の2006年5月末時点の口座数の推移が7日出そろい、5社合計で初めて350万口座を突破したことが分かった。ただ、5月は国内相場の急落に加え、ネット証券業界の競合激化などを背景に、口座獲得数や売買代金は一時の勢…

キヤノン、業務用デジタル印刷機市場に年内めどに参入

[東京 8日 ロイター] キヤノンは8日、業務用デジタル印刷機市場に年内をめどに参入する方針を明らかにした。同社の広報担当者がロイターに述べた。世界の印刷会社などにパソコンなどのデータを直接印刷できるデジタル印刷機を販売する。自社の複写機関連…

ペイントハウスが決算修正 ジャスダックが上場廃止

住宅リフォーム大手のペイントハウスは8日、既に発表済みの2005年8月期連結決算について、117億円の債務免除益を計上する決算期を06年8月期へと修正することで、純損益が33億円の黒字から83億円の赤字になったと発表した。 これにより2年連…

<知的財産推進計画>政府、通信と放送の融合に向け法整備へ

政府は8日、「知的財産推進計画2006」を決定した。インターネットを通じてテレビ番組を配信する「IPマルチキャスト放送」普及のための著作権法改正など、通信と放送の融合に向け法整備を進める方針を示した。コンテンツ産業の振興を強く打ち出したほ…

<拉致事件>日本の被害者家族に困惑広がる 金英男さん確認

拉致被害者の横田めぐみさんの夫の可能性が高まった韓国人拉致被害者の金英男さんの存在を北朝鮮は8日、初めて認め、母親と再会させると発表した。「めぐみさん死亡」をアピールすることが狙いなのか。こう着状態の拉致問題への思惑が見え隠れする北朝鮮側…

ロボットW杯、3連覇狙う “選手”クールに意気込み

サッカーのワールドカップ(W杯)期間中にドイツで開かれるロボットによるW杯「ロボカップ」で3連覇を目指す大阪のチームが8日、大阪市内で新型ロボットを披露した。 「ヴィジオントライズ」と名付けられた“選手”は「連覇に向かって頑張ってきます」と感…

シンドラー社は誠実に対応を、と国交省次官が苦言

東京都港区で起きたエレベーター事故で、国土交通省の佐藤信秋次官は8日の定例会見で、住民説明会に出席せず、国交省への情報提供を一時拒否するなどした「シンドラーエレベータ」(江東区)の対応について、「誠実に対応すべき」と苦言を呈した。 (読売新…

教え子少年に交際要求メール、男性小学教諭を逮捕

甲府署は7日、甲府市国玉町、同市立大里小教諭下条剛容疑者(44)を脅迫の疑いで逮捕した。 調べによると、下条容疑者は、今年5月末から6月初旬、以前から好意を寄せていた同市内の少年(15)に、「言うことを聞かないと暴力ざたになる」「暴力団が捜…

総研の詐欺立件を断念 「偽証」残し捜査終結

耐震強度偽装事件で、警視庁などの合同捜査本部は7日までに、奈良市のビジネスホテル「サンホテル奈良」の開業指導に携わった経営コンサルタント会社「総合経営研究所」(総研、東京都千代田区)の内河健所長(72)らについて、代金を詐取したとする詐欺…

シンドラー社など一斉捜索=業務上過失致死容疑−エレベーター死亡事故・警視庁

東京都港区の公営マンション「シティハイツ竹芝」(23階建て)で、都立高校2年の市川大輔さん(16)が、エレベーターの床と天井に挟まれ死亡した事故で、警視庁捜査1課と三田署は7日、業務上過失致死容疑で、エレベーターを製造したシンドラーエレベータ社(…

【日本ハム】新庄50メートル上空から登場

<日本ハム3−0阪神>◇6回◇札幌ドーム 日本ハム新庄が試合前に予告通りの仰天パフォーマンスを披露した。試合開始直前に札幌ドームの天井からつるされたミラーボール付きのゴンドラに乗車。中堅上部の地上50メートルから降下し、そのまま守備位置に就い…

EEZ交渉 韓国が「竹島基点」方針決定 領有権主張を明確化

【ソウル5日原田正隆】韓国の青瓦台(大統領官邸)は5日、12日から東京で開催される日韓の排他的経済水域(EEZ)境界線画定交渉に向けた関係省庁との対策会議で、両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島(トクド))を韓国側EEZの基点と交渉で…

<宏池会>3派トップ級会談 総裁選での連携可能性を探る

自民党の麻生太郎外相(河野派)、谷垣禎一財務相(谷垣派)は6日、東京都内のホテルで丹羽・古賀派の丹羽雄哉、古賀誠両代表と会談し、今後も定期的に意見交換することで一致した。旧宮沢派(宏池会)の流れをくむ丹羽・古賀、谷垣、河野3派の領袖級がそ…

「村上なんやねんの世論背景に」 知事、「後輩」を批判

村上ファンド前代表、村上世彰容疑者(46)の逮捕について、大阪府の太田房江知事は6日、「阪神株に手を出したことで、『村上なんやねん』という世論がおこったことが(逮捕に至る)背景にあったと思う」と語った。記者らの質問に答えた。 太田知事は、村…