2007-01-01から1年間の記事一覧

<海上迎撃ミサイル>整備に1兆円 費用対効果で議論

「北朝鮮を殊更に仮想敵視した実験は逆効果」というならともかく「値が高い」というのは、ヒネリが足りなさ過ぎ。昔の左巻きのツッコミはもう少しエレガントだったぞ。 ただ、自前の防衛産業/技術にメリットが無いと言うのは確かに問題。やはりここは「シシ…

今日は国連加盟記念日

12月18日ってこんな日 国連加盟記念日/国連加盟承認の日(日本):1956年12月18日に日本の国際連合加盟案が全会一致で可決され、国連加盟が承認されたことに由来し、外務省が制定。 日本は80番目の加盟国。申請から4年もかかったのはソ連の反対のため。 誕生…

橋下氏に340人が「逆」懲戒請求 光母子殺害めぐり

よーし、パパ、ざーとらしくこのエントリーを「政治」にもカテゴライズしちゃうぞ♪(笑)。 でもまあ、「ざーとらしくこの時期に」懲戒請求した連中の正体と本音がなんであれ、こと懲戒請求騒動に関しては「橋下弁護士に損はない」ですね。もし請求が通れば…

今日はペルー日本大使公邸人質事件の日

12月17日ってこんな日&特殊部隊の強行突入は、フジモリのオッサンの本音は別として仕方無し だが、テレビ朝日の「突入」は言語道断。 誕生日 1630年(寛永7年11月14日) - 貝原益軒、儒学者(+ 1714年)←養生訓 1905年 - シモ・ヘイヘ、軍人、狙撃手(+ 200…

田村英里子実写版「ドラゴンボール」出演

…ぶっちゃけ、びみょー(笑)なキャスティング。サイヤ人編以降メインの実写版「DB」でピラフ一味の出番なんて「どんだけー」って感じなんだが、どうストーリーに絡ませるつもりなんだろ?>制作サイド。 チチ役のジェイミー・チャンも負けず劣らずびみょー…

浦和が3位 PK戦でエトワール・サヘル下す=クラブW杯

2失点目は余計だったけど、勝ってしまえばオールオッケー。でも坪井は反省な。ついでにヒデとさんまは自重ヨロ。ワシントンも最後に良い仕事したね。出てくなんて、おいちゃんさみしーよ。 ともあれ、今年最後にプチ栄冠「アジア勢初の世界大会3位」GETおめ…

今日はボストン茶会事件の日

12月16日ってこんな日&「代表なくして課税なし」は至言。どこぞの揮発油税利権独り占め野郎の集団に、植民地代表者たちの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい The Boston Tea Partyは、一般に「ボストン茶会事件」と訳されるが、「『茶会』という表現は誤訳であ…

今日は赤壁の戦いの日

12月15日ってこんな日&ここで甘寧が一言「ニイメンハオ」 あるいは「ジャーン!ジャーン!ジャーン!」「げぇっ!?」(以下略) 誕生日 37年 - ネロ、ローマ皇帝(+ 68年) ←ネロ祭、はじめました。ユリウス・クラウディウス朝、終わらせました 1832年 - …

ミラン、浦和を1−0で下す 決勝でボカと対戦=クラブW杯準決勝

結果は惜敗、内容は完敗。個々の技量で負けて、組織力でも負けていれば、試合に勝てる方がオカシイ(^^;。むしろ王者相手によくぞ最後まで切れずに守り通したと思いましたよ>レッズ。 ともあれ、肌感覚で知った世界との差は貴重な財産。これを糧に次回また頑…

今日は双子の日

12月13日ってこんな日 双子の日:1874年(明治7年)に「双子の場合は、先に産まれた方を兄・姉とする」という太政官布告が出されたのを記念してもうけられた。 【MAD】双子のChronicle 言葉にできない【かがみとつかさ編】 亜美真美デュオ!?エージェン…

「出ません」→「出ます」 橋下氏出馬に右往左往

行き当たりばったりな立ち振る舞いでも、筋が通っていればいい。筋が通って無くても、空気を読んで周囲を納得させられるだけの説得力を発揮できるのであれば許されもしよう。 しかし、行き当たりばったりかつ筋も通さず、周囲の利害関係を取りまとめる説得力…

今日は京都議定書の採択日

12月11日ってこんな日&まさに見切り発車 でも、発車しなければゴールには永遠に着かないのもこの世の真実。問題は、バリ・ロードマップでかかるのがアクセルかブレーキかだが…。 誕生日 1725年 - ジョージ・メイソン、政治家(+ 1792年)←権利章典の父 1843…

浦和、ミランと対戦へ セパハンを3−1で下す=クラブW杯準々決勝

レッズGJ!。 次はいよいよACミランかぁ…。こういうガチなシチュで欧州強豪と日本のクラブがやりあうのって多分初めてですよね?。すっげー楽しみ!。勝ってくれればそれに越したこと無いけど、まずは「これが私の全力全開!」なゲームを魅せてくれることを…

今日は三億円事件の日

12月10日ってこんな日&悪党ながら見事! 有楽町三億円事件の方の犯人は、おフランス人3人とアルジェリア人。 誕生日 1815年 - エイダ・ラブレス、世界最初のプログラマ(+ 1852年) 1934年 - 楠部大吉郎、アニメーター(+ 2005年) ←シンエイ動画の創立者 …

内藤、MVPなど4部門で候補に=ボクシング年間表彰ノミネート

この他の主要な面子としては、新井田@WBA世界ミニマム級王者と長谷川@WBC世界バンタム級王者が技能賞、ホルヘ・リナレス@WBC世界フェザー級王者が殊勲賞、坂田@WBA世界フライ級王者が敢闘賞、湯場@日本ウェルター級王者が努力賞にノミネート。まずは実…

韓国沖の流出原油が沿岸にも漂着、漁業被害に懸念

10年前のナホトカ号事件を髣髴させるこの事故。日本と違って韓国は流出油回収船を有していないんで、黄海や日本海の韓国側の汚染はナホトカ号事件より酷くなりそうだな…(流出規模も約2倍だし)。 とりあえずクレーン船ぶつけたサムソンは切腹決定と。あと、…

今日はフライデー襲撃事件の日

12月9日ってこんな日&まさに「どっちもどっち」。同じ穴の狢の潰し合い そしてこの頃から垣間見える、東国原英夫氏@そのまんま東の小動物的保身術の巧さ。 誕生日 1608年 - ジョン・ミルトン、詩人(+ 1674年)←渡辺淳一じゃない方の「失楽園」 1860年 - …

まさに下克上inサッカー界

天皇杯では、JFLのホンダが東京ヴェルディとレイソルに続いてグランパスに快勝、J2の愛媛FCがレッズに続いて横浜FCとJ1勢を連覇して共にベスト8に名乗りを上げるという番狂わせ。入れ替え戦では、サンフレッチェが為すすべなくJ2行き。 さて、どう判断したも…

道路特定財源 一般化「名ばかり」に 与党主導、官邸は静観

挙句に「本則の2倍水準の」暫定税率を10年間維持。国民なめとんのか?>与党特に道路族。 かと言って民主党の揮発油税撤廃路線じゃ、国債発行額が増えるだけなのがナントモ…(^^;。基本的な政治方針のアレさは別として、何でこーも極端から極端に走るんだ?>…

売国奴たちの輪舞

目立ったところで、小沢一郎、羽田孜、菅直人、山岡賢次、野田佳彦、細野豪志、奥村展三、田中真紀子、自見庄三郎んでもって二階俊博。 自民党支持者も民主党支持者も、この1週間に中国詣でした政治家とその取り巻き連中の名前と立ち振る舞いをキッチリ覚え…

一方的独立宣言、来月中旬にも=住民の期待膨らむ−コソボ

セルビア軍はコソボ紛争の際にNATOからコテンコテンにやられた痛手から回復しきってないし、10年前とは違ってコソボには既にKFORがデンと居座っているから、紛争の再来はないでしょうね。多分>来年1月。 ただ、そうなると心配なのはコソボ-セルビア間のテロ…

今日は太平洋戦争勃発日

12月8日ってこんな日&日本必敗の戦争。果たしてこの戦争は不可避だったのか?戦争を避けずに大敗し矛盾を抱えたまま再興&繁栄する道と、戦争を避けて誇りある衰亡を歩む道。どちらが歴史が日本に望んだ姿だったのだろうか? 同日真珠湾攻撃&マレー作戦を…

湯場が2度目の防衛=牛若丸16試合連続KOならず−ボクシング日本ウエルター級

勝利の価値は 湯葉の勝ちは堅いと見ていたけど、ここまで一方的な結果になるとは思いませんでした。最初のダウンで頭にきた「静かなバーサーカー」湯葉が、遠慮や興行関係への配慮ナッシングであきべぇを冷静に虐殺の図、といったところですかね。 あきべぇ…

ジョーク一秒ネタ一生

素人が無茶しやがって…。穿り出さされた個人情報と共に、この先未来永劫このネタがネットの海を漂い続けるリスクに考え及ばんとは、つくづく生存本能が摩滅した連中だな。 「ケンタでゴキブリ揚げた」mixiに虚偽書き込み男子が謝罪 「日本ケンタッキー・…

今日は姉の日

12月6日ってこんな日 姉の日(日本):6月6日「兄の日」・9月6日「妹の日」同様、兄弟姉妹型研究の第一人者であった故畑田国男氏が提唱した日。聖ニコラウスにまつわる三姉妹伝説に由来する。 これって、三姉妹や姉がどうとかより、サンタクロースの元ネタじ…

<ステルス実験機>名称「心神」 開発に6年466億円

誰だよ。この侘び寂びの欠片も無いネーミングかましたのは!?>しんしん。 え?中途半端な額の実験機開発費?。そんなのどーでもいーですが何か!?。 レーダーで探知されにくいステルス技術を搭載した国内初の実験戦闘機に関する防衛省の開発計画の概要が…

今日は禁酒法の廃止日

12月5日ってこんな日&13年10月19日7時間32分30秒の高価な実験 ギャングとピューリタン涙目〜。 誕生日 1537年(天文6年11月3日) - 足利義昭、室町幕府15代将軍(+ 1597年)←玉置浩二版が好き 1901年 - ウォルト・ディズニー、映画監督(+ 1966年) 1927年 …

<紅白歌合戦>リア・ディゾンら初出場 あみん25年ぶり

しょこたん、リア・ディゾン、AKB48が紅白初出場 円天歌手で、紅白を「正式」に辞退したのは「旗振り役」細川たかしだけか。逆に出場強行した円天歌手は、紅組で香西かおり・伍代夏子・坂本冬美・中村美律子・長山洋子、白組で美川憲一。さすがバックに…

人権擁護法案 再提出を確認 自民調査会 反対派、阻止へ気勢

小泉時代の「負の遺産」の一つがまたぞろゾンビの如く復活。首謀者は当然の如く古賀誠@福岡7区。脇を固めるのは山崎拓@福岡2区、青木幹雄@島根、太田誠一@福岡3区、二階俊博@売国趣味、そして黒幕は京都の御前。普段の言動から見ても、選挙区の特徴から…

今日は惣流・アスカ・ラングレー@新世紀エヴァンゲリオンの誕生日

12月4日ってこんな日&「ストーリー前半はツンデレ、後半はヤンデレ」…なるほど! ぶっちゃけエヴァは、謎解き云々よりも、70年代風「やるせねー」ドラマ的な味わい方が一番向いているアニメだと思ふ。 eva5_tamashii(=soul)'s refrain 誕生日 1795年 - トー…