【ゆずれない狙い】小笠原諸島・南鳥島周辺のEEZの海底に世界需要の数百年分のレアアース【海の底が黄金に見えてくる無尽蔵状態】

色褪せない日本の地図 ITLOSにかざそう。 節子、それレアアースやない。レイアースや。 <南鳥島の海底>レアアース、世界需要の数百年分 携帯電話などに欠かせないレアアース(希土類)が、小笠原諸島・南鳥島(東京都)周辺の排他的経済水域(EEZ)の海…

盗撮の邪魔になる枝を切るためのノコギリを所持していた藤本裕考32歳、デジカメに残っていた女児の盗撮画像については「たまたま写っていただけ」

藤本容疑者は、のこぎりを持っていた理由について「女の子を盗撮するときにじゃまな枝を切るため」と説明していますが、裸の画像は「たまたま写っただけ」と容疑を否認しています。 つまり「自分はベストアングル確保のためにノコギリまで用意するプロの盗撮…

覚醒剤&大麻密輸犯の戸田勝宣@三井物産の主張がジワる件について

覚醒剤について「出張先の工場でもらった化学品のサンプルだ」大麻については「タイで買ったたばこだ」などと話し、容疑を否認していたということです。 「大麻=タバコ」の方はともかく、「覚醒剤=化学品のサンプル」は肩書的に説得力があるなあ。戸田被告…

【性癖有罪】イトーヨーカドー琴似店@札幌の女子トイレへ盗撮目的で侵入した佐野三樹夫51歳と女装して用を足しに入った浅井義雄57歳、連続逮捕【趣味無罪?】

佐野容疑者は、「盗撮目的で、性癖だから治らない」と容疑を認めている。 浅井容疑者は、「女装が趣味で、トイレに行きたくて仕方なく入った」と容疑を否認している。 両人の主張がそれぞれ妥当かどうかは分からんが、並べて読むとジワるなあ。 ♪ 真逆のキャ…

松井三郎@掛川市長が大相撲春巡業の挨拶でKY発言な件について

「こけないように、倒れないように。万が一の時も男性のお医者さんが近くにいる」 本人はウケ狙い発言のつもりなのかも知れないが、ぶっちゃけ、「普段隠していたアレな性根が出ちゃったな。市長さん」としか思えない。つか、 「今年の春巡業、祟られてませ…

「HUGっと!プリキュア」第10話「ありえな〜い!ウエイトレスさんは大忙し!」感想 〜 「ヘビーな展開続く ハグプリはまだ1クール目さ」

ヘビーな展開続く ハグプリはまだ1クール目さ とは 野乃はな嬢@CV引坂理絵女史が薬師寺さあや嬢@CV本泉莉奈女史や輝木ほまれ嬢@CV小倉唯女史への劣等感を拗らせ、ハムハム・ハリー君@CV福島潤氏のアドバイスも間に合わず変身不能に。このピンチにはぐた…

【ヤック】平壌で韓国芸術団の公演を許した金正恩、勝手に韓国音楽で踊った若者を許さず【デカルチャー】

なんだかんだ言ってアレだねえ。文在寅はじめ韓国上層部は上手く取り込んだけど、韓国文化の直接流入にはビビってるんだな。金正恩と北朝鮮の偉いさんたちは。 「何だあの煽情的な踊りは?」「ご存じ、ないのですか!?」 知っててもアレだけどさあ。 これで…

ドイツで自動車無差別テロ、米国でトランプタワー炎上な件について

「山崎、春のパンまつり」ならぬ「欧米、春のテロまつり」か。 何かを25個集めたら、悪魔から何かをもらえるのかも知れないけど、人としてやめとけ。そのキャンペンに応募するのは。 小型トラックが群衆に突入 2人死亡、容疑者自殺 ドイツ (CNN) ドイ…

【彼一流の】中居正広、元SMAPの稲垣吾郎・草なぎ剛・香取慎吾の楽曲「雨あがりのステップ」を自番組で流す【エールを込めて】

中居は「何だ? この歌。これは売れないな。ダメですね。あの、なんつうんだろ、かすれ声とか、もうちょっと雑な声が入ってないと、これは売れないですね」と、自身がいないとダメだと冗談っぽく語った。 つまり「かすれた声も、雑な声も入っていないよい歌…

立憲民主党・枝野幸男代表「自衛隊の日報隠蔽が事実なら防衛省・自衛隊幹部総取っ替えだ」

事情や本音は違うけど、1936年にソ連のスターリンが自分の都合と直感で「人民の敵」の大粛清をやったために、赤軍が一気に無能化&弱体化した歴史的教訓を思い出したでござる。 でも、その無様を舐めて1941年にソ連へ侵攻してきたドイツ軍を、前線と銃後の現…

「敵の敵はとりあえず味方」サウジとイスラエルが接近な件について

「エルサレムへの大使館移設騒動」と「シリア撤兵するしない詐欺」で中東における立場つらたんな米国からすれば、サウジアラビアとイスラエルという「歴史的に仲は悪いが中東屈指の親米国」同士が手を組んでくれるのは、一見歓迎すべき流れ。でも、 「サウジ…

一方的に別れを切り出して関係が拗れるのは恋人も組織も同じ 〜 神戸甲北高校、一方的に中韓交流を休止。相手高から抗議文

それもやらかした人物がこんな認識じゃなあ。校内外の偉い人、誰か意見しなかったの? 前校長は「交流を中止するつもりはなかった。説明をしたつもりだったが、生徒や周囲への広報が足らず誤解を招いた」と釈明した。 『こわいのは 話したつもりと 言ったは…

都心3月のヒノキ花粉飛散量は昨シーズンの43倍な件について

スギ花粉と併せると2.2倍。最近どこに行っても息が苦しそうな人を見かけるけど、それも当然なのな。 今日の都心は春の嵐。スギやヒノキその他の花粉が全部強風で吹き飛ばされて打ち止め。ってことにはならんのかな? 「3月下旬の東京は気温が高く、降水が少…

自殺した「夜回り組長」石原伸司、強殺容疑で書類送検な件について

終わり良ければ総て良し。 男は平成20年、産経新聞のインタビューで、夜回り組長として少年少女の悩みを聞き歩く活動について、「自分でも何かの役に立てるんだと感じた。残りの人生は非行少年の更生に費やそうと決めた」などと語っていた。 終わり悪けり…

土俵上で市長が倒れる→観客の女医が救命措置→アナウンス「女性は土俵から降りて」 -大相撲巡業・舞鶴場所-

「土俵は女人禁制」という伝統は、角界関係者にとって人命よりも重いらしい。 とりあえず、女医さんが来るまで、オロオロするばかりで横たわる多々見市長に何もできなかった土俵周辺の男衆に、伝統云々言う資格は無いと思う。 大相撲巡業で心臓マッサージ女…

米中が21世紀とは思えない古典的な貿易戦争を開始な件について

国際貿易史の時計の針が一気に巻き戻った感がある今回の米中貿易戦争。 「WTOどころかGATT成立前の時代の香りがするね」 「それも1994年物じゃなく1947年物の」 年代物ですわー。年代物なだけで、とても真っ当な感覚で味わえる代物ではありませんわー。誰得…

細野豪志元環境相、民進新党に不参加を表明「理念や政策を曲げれば、政治家として死ぬ」

「オレ、嫌われているから…」。以上。じゃねーの? この期に及んで自分を飾るなよ。 素直に敗北宣言して、「後ろ足で砂をかけて出て行った古巣へどの面を下げて戻れって言うんですか?」と言えないのかねえ。言ったところで、未来が明るくなるわけじゃないけ…

マネックスグループが「Coincheck」の買収を検討中な件について

「よりにもよってマネックスかよ(゚-゚;)」「予想以上に胡乱な輩がコインチェックの買収に手を挙げやがったでござる」というのが、正直な感想。 断末魔「Coincheck」が金融機関等との資本提携を模索中な件について(2018/2/20) 「Coincheck」の買い取りに手を挙…

「都議と都教委の不当介入に抗議!」より「また古賀俊昭だよ!」「七生養護学校事件で懲りてないのか?このオヤジ」の方が、世間的には通じるんじゃね? 〜 東京都足立区立中学校の性教育問題

前回の不当介入から15年。都民も馬鹿じゃない。 いつまでも、通じると思うな、閣下の御威光。 性教育への都教委指導、「不当介入」と抗議 教職員ら 東京都足立区立中学校であった性教育の授業を、都教育委員会が「不適切」として区教委を指導するとしている…

NRA幹部のロック歌手が銃被害の高校生らを嘘吐き扱いな件について

見た目も頭の中もジョン・ウェインの西部劇の時代の骨董品で、体制ガチ寄りな保守親爺なのに、職業はロックミュージシャンなのか。 彼の存在も或る意味ダイバーシティ。つか、いつもながら何でもありやなアメリカさんは。 NRA幹部、銃乱射生き延びた高校…

「HUGっと!プリキュア」第9話「丘をこえ行こうよ!レッツ・ラ・ハイキング!」感想 〜 「えみるちゃんは心配症」

えみるちゃんは心配症 とは 今回のゲスト出演キャラ・愛崎えみる嬢@CV田村奈央女史が、こっちが心配になる程アレな心配症な子だったけど、根は真面目なはぐたん@CV多田このみ女史ラブ子で、野乃ことり嬢@CV佐藤亜美菜女史らクラスメートには愛されっ子で…

秋の自民党総裁選に向けて布石を打ち始めた「二階俊博」 〜 野田聖子総務相、地元・岐阜で政治塾を開講

野党と一部世論による森友問題の詰めが事実上不発に終わった4月の頭、今月中旬の日米首脳会談前のこの時期に、石破茂との連携の可能性をおくびにも出さず、表向き総裁選とは無関係の政治塾を開講か。 「まだ、本気で安倍を総裁から引きずり下ろすつもりはな…

埼玉・戸田で女性のバックを取ってバッグを盗った男出現な件について

ところで、被害者の胸の感触を獲ったのは強盗のついでなのか、ショルダーバッグの強奪はおっぱいタッチのついでなのか。 男性「どっちが許せない?」 女性「どっちでも許せないです。早く犯人を捕まえて下さい」 でも、裁判の時には結構重視されるんだよな。…

枝野幸男「立憲民主党は永田町の数合わせゲームには参加しない」大塚耕平「民進党と希望の党の合流は数合わせじゃないもん!新たな固まり作りだもん!」

希望の党と合流する前に大塚耕平に言っておきたいことがある。「とりあえず言ってみた」はやめておけ。煽り耐性を身に着けろ。できる範囲で構わないから。 忘れてくれるな。(綺麗に)ケンカも出来ない男に、自党を守れるはずなどないってことを。 民進なん…

「肉と焼き肉のタレを万引き」本田直之@北海道警、逮捕な件について

焼き肉用の肉をタレと一緒に万引き。つまり「タレコミ」ということですね。本田直之が警察官だけに。 しかし、北海道民なのにジンギスカン鍋の具材は選ばなかったのか。つか、タレと肉だけで野菜は盗まなかったのか。野菜も食えよ。野菜も。 警官、焼き肉の…

「そして、HAKUSHI」 〜 東芝、半導体子会社「東芝メモリ」の3月中の売却を断念

メモリ 売って どうなるのか 残る我が身が みじめになるだけ メモリ 買い手の名を並べ 株主の評価見て 時間稼ぎする そして 白紙で終わり そして 嫌味を言われ お粗末でも 怒られない 上場 目指すのよ by 東芝グループ上層部 2017年12月の増資とWestern Digi…

日本初のカジノは全国で3カ所(多分北・横・大)の公算な件について

普通に考えれば、本命は「北海道(苫小牧)」「神奈川(横浜)」「大阪(人工島・夢洲)」の3カ所。対抗「東京」「長崎」、大穴「千葉」「宮崎」「沖縄」。 公明「全国で2、3カ所に限定すべき」 自民「少なくとも全国で4、5カ所」 ↓ 妥協「全国で3カ所」 こ…

「TPPより森友」は新聞より日本国民のレベルの問題な件について

まんまこれ。 勝者も敗者もルールのアラも弱点も分かりにくいTPPより、森友問題の方が嫉妬心の緩和剤と優越感のカンフル剤としての効果がテキメンに高く、国民の喰いつきが断然いい。故に、新聞もより多くの紙面を森友に割いているだけ。 ちなみに件の発言者…

「HondaJetのブランド力」「双日の販売力」「ANAの整備・空港地上支援力」の融合は日本のビジネスジェット事業のモデルケース 〜 ANAと双日が共同出資で「ANAビジネスジェット」を設立へ

日本の航空業界は、慢性的に人材&事業リソース不足の状態にある。そんな早期解決を望みえない構造的問題を抱えつつ、同業界がサービス領域を拡大する一つの解として、今回の「ANAビジネスジェット」構想は注目に値する。 特に整備力に関しては、沖縄に航空…

LINEと野村HDが共同出資で「LINE証券」を設立する件について

野村證券とICT企業ってあんまり相性良くないんじゃね?と常日頃思ってたから、今日のコレにはビックリ。 「ジョインベスト証券の仇をLINE証券で討つとか?」 「最近元気な同業大手への恨みをFintechで晴らすとか?」 「野村の本音を知りたいの」「☆☆☆のこと…